シネマDIARY更新中

2010年10月21日

秋の家族旅行(4)原宿

国立新美術館の次は「表参道」に行きました。



美術館は千代田線と直結しているので便利ですね。

表参道までは一駅なので、車をおいたまま電車で移動しました。

秋の家族旅行(4)原宿


表参道ヒルズ。周りはブランドショップばかりで、大人の街ですね。ハート


秋の家族旅行(4)原宿


それにしても、ここでは(東京は?)電線に停まったすずめみたいに

ガードレールのパイプにずら~っとびっしり腰かけているのですねぇ。

私から見て異様な光景でした。顔08



表参道を眺めらながらテラスでお茶でもカップ 01、と思っていたのですが

コーヒー中心で子供には×。

結局スタバで一休み。

ここならジュースもドーナツもあるからね。


秋の家族旅行(4)原宿



子供達を連れて行きたかったのが竹下通り

秋の家族旅行(4)原宿

私ここに来たの何十年ぶりだろう?当時どうだったか覚えてないけれど

ごちゃごちゃした感じは変わりませんね。

子供達は自分が興味あるお店がいろいろあるので、ちょっと元気が出たみたいハート吹き出し

ディズニーランドでは走れ回れるのに、親に付き合わされるとすぐ疲れるんだからね~。

秋の家族旅行(4)原宿 秋の家族旅行(4)原宿

AKBのトラックが何回も巡回していたり、

明らかに男なのに全身シャーリーテンプルハートたくさんで決めた人、

行き交う人は髪の毛の色もいろいろで、日頃ない刺激がありました。


こんなこと言って・・・田舎ものね~。



にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へポチっとして頂けたらうれしいです。
にほんブログ村



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
伊藤園ホテル(大仁ホテル)
お台場合衆国
シーの夜のショー
ディズニーシーのトイストーリ
暑かったよ~夏ディズニー
お昼はダイバーシティで
同じカテゴリー(旅行)の記事
 伊藤園ホテル(大仁ホテル) (2012-08-15 17:20)
 お台場合衆国 (2012-08-02 09:19)
 シーの夜のショー (2012-08-01 08:46)
 ディズニーシーのトイストーリ (2012-07-31 20:19)
 暑かったよ~夏ディズニー (2012-07-31 10:52)
 お昼はダイバーシティで (2012-07-30 12:53)

Posted by みまひや at 21:22│Comments(4)旅行
この記事へのコメント
竹下通り、昔連れて行った時は興味なさげだったけれど
今、連れて行ったら一日中居たがるんだろうな~
Posted by 希和 at 2010年10月21日 22:06
竹下通りは、高校生の時以来 行ってないです・・・
原宿は 20代の頃 ジャニーズショップへ行った時が最後で・・・
家族旅行 いいですね。
我が家も 計画してみようかな・・・
Posted by ななみん at 2010年10月22日 07:51
懐かしいですねえ。
学生時代行ったことがあります。
東京あたりだと、休憩場所が必要ですね。
でもいつもヒトがいっぱい。
静岡でよかったあ。
Posted by megmeg at 2010年10月22日 12:46
希和さま

そろそろこういう所が楽しい年頃だよね~。
友達同士で出かけるようになるのも、あと数年だね。





ななみんさんへ

ジャニーズ!私もここは高校の時以来だと思う。
でも私の嵐ファンの友達は今でも行ってるよ~。




megさま

やっぱりここは学生の頃にみんな訪れているのですね。
東京は気軽に入れる休憩場所がもっとないと疲れちゃいます。
スタバも席が少なくて。。。あふれた人はみんな路上に座っていました。
Posted by みまひやみまひや at 2010年10月22日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
秋の家族旅行(4)原宿
    コメント(4)