2012年11月13日
その後
しばらくPCをみていなかったら、随分と日がたっていました。
この写真はぷーちゃん先導隊です。いつもトイレまできます。
この間に2回意識を失い大騒ぎでした
1回は熱海の病院から異常なしと言われホッとして帰ってきた帰り
の家のトイレに行く時。
2回目はその夜あまりの頭の痛さと吐き気でいつもの病院を受診し
点滴を受けたのですが、帰ってきたら玄関で倒れました。
その場にいた両親が慌てて千葉の弟を呼びよせました。
今はいつものロキソニンが効いています。
おかげであさって、また熱海までいくことになりました。
昔は遠いなんて感じなかったのに、今は遠いです。
入力間違いも多いので、しばらくお休みします。
2012年09月17日
2012年09月14日
愛東の梨


京都に住むお友達が「梨がおいしいから」って送ってきてくれました。愛東町は以前住んでいた八日市のすぐ近く。なくなったら買いに行きいつも冷蔵庫に保存していたものでした。一緒に永源寺のこんにゃくも…。これ大好き

少し遅れて「御殿場高原ビール」がやってきました。うちの優しいパパさんの疲れを癒すように私の友達が送ってきてくれました。でも手酌ですよ。
ありがとうございました。
2012年08月20日
ゴ―ヤが沢山
昨日は画像が大きくて失礼しました・・・・。
地面からニョキニョキ生えて来たゴ―ヤが沢山の花をつけ
隣の家にまで侵入し、身をばんばんつけています。

ゴ―ヤってそんなに好きではないのですが、強いですね。

どちらかというとトマトが早くなって欲しいな~。
←ポチっとして頂けるとうれしいです
にほんブログ村
地面からニョキニョキ生えて来たゴ―ヤが沢山の花をつけ
隣の家にまで侵入し、身をばんばんつけています。
ゴ―ヤってそんなに好きではないのですが、強いですね。
どちらかというとトマトが早くなって欲しいな~。

にほんブログ村
2012年07月28日
沼津夏祭り
今日は長女は部活・午後から友達と出かけ
次女は新体操のミニ発表会・統一テスト・夕方から一緒に夏祭りに繰り出しました。
今年は二人揃って今年の浴衣・甚平を買いました


みーちゃんはプリクラの写真。一番右です。
次女はお絵かきせんべいが大好き。
定番のわたあめにリンゴ飴などを買って、帰りにかき氷食べて帰りました。

今日は疲れちゃったわ~。
明日から1泊で出かけます。
また詳細は後日・・・・・。
おやすみなさい。

にほんブログ村
次女は新体操のミニ発表会・統一テスト・夕方から一緒に夏祭りに繰り出しました。
今年は二人揃って今年の浴衣・甚平を買いました

みーちゃんはプリクラの写真。一番右です。
次女はお絵かきせんべいが大好き。

定番のわたあめにリンゴ飴などを買って、帰りにかき氷食べて帰りました。
今日は疲れちゃったわ~。

明日から1泊で出かけます。
また詳細は後日・・・・・。
おやすみなさい。

にほんブログ村
2012年07月27日
なんちゃってうなぎ
先日、TVでやっていた「うなぎもどき」メニュー
私はうなぎが大好きなのですが、あまりの高さに断念
だから今年はこのうなぎもどきを作ってみました~。

一応右側のハンバーグみたいのがそうです。
作り方は はんぺんとすったじゃがいもを混ぜ(ほぼ同量)
のりにつけて焼く
かばやきのたれをからめて出来上がり。
とても簡単なのですが、家族の評判・・・・・たれご飯が一番おいしい。
みんな残しました。
もどきはやっぱりもどきですね。
どこがうなぎに似ているのよ~~~~!!
余計にうなぎが食べたくなりました。
←ポチっとして頂けると抱けるとうれしいです。
にほんブログ村
私はうなぎが大好きなのですが、あまりの高さに断念

だから今年はこのうなぎもどきを作ってみました~。
一応右側のハンバーグみたいのがそうです。
作り方は はんぺんとすったじゃがいもを混ぜ(ほぼ同量)
のりにつけて焼く
かばやきのたれをからめて出来上がり。
とても簡単なのですが、家族の評判・・・・・たれご飯が一番おいしい。
みんな残しました。

もどきはやっぱりもどきですね。
どこがうなぎに似ているのよ~~~~!!
余計にうなぎが食べたくなりました。

にほんブログ村
2012年07月26日
お夕食
昨晩、肉じゃがを沢山作ったので、今日の夕食はまたまた麺。
「カレーうどん」です。
子供達からは「また麺~!!」と言われましたが・・・・。
夏はさっぱり麺がおいしいのよね。

私はもっとあっさりと

←ポチっとして頂けるとうれしいです
にほんブログ村
「カレーうどん」です。
子供達からは「また麺~!!」と言われましたが・・・・。
夏はさっぱり麺がおいしいのよね。
私はもっとあっさりと

にほんブログ村
2012年07月24日
二度うまカレーパン
こんな時間に「甘いものが食べたい!」とミスドに行ったパパ。
次女はさっそく新作の「二度うまカレーパン」をリクエスト。
お店が近いと便利ですが・・・・・。

次女曰く、サクサクはしていないけれど、ルーのキーマはおいしかったと・・。
私はお腹には余裕があるけれど、忍の一言。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
次女はさっそく新作の「二度うまカレーパン」をリクエスト。
お店が近いと便利ですが・・・・・。
次女曰く、サクサクはしていないけれど、ルーのキーマはおいしかったと・・。
私はお腹には余裕があるけれど、忍の一言。

にほんブログ村
2012年07月23日
すいかの直売所
昨日、函南の平井までスイカを買いに行ってきました。

「甘いの下さい」
「じゃあ、これがおすすめよ」
「それお願いします」
3言で終わった買い物・・・・。パパ一人で行ってもらっても良かった~。

こういう所って風情がありますよね。
大きなスイカが沢山ありました。

2回は伊豆の村駅に買いに行ったけれど、こちらの方が安いですね。
大玉で2000円でした。
うちはスイカの消費量がハンパないです。
大好きなので、パクパク食べれるようにタッパに細かくして入れては
つまみぐいしています。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
.
「甘いの下さい」
「じゃあ、これがおすすめよ」
「それお願いします」
3言で終わった買い物・・・・。パパ一人で行ってもらっても良かった~。
こういう所って風情がありますよね。
大きなスイカが沢山ありました。
2回は伊豆の村駅に買いに行ったけれど、こちらの方が安いですね。
大玉で2000円でした。
うちはスイカの消費量がハンパないです。
大好きなので、パクパク食べれるようにタッパに細かくして入れては
つまみぐいしています。

にほんブログ村
.
2012年07月22日
体に優しいお夕食
ブログで特定の人にお礼を言うことはなかったのですが、
いつもいつもお友達には感謝しています。
今日はその一人から餃子を頂きました。
これで3度目。お肉は鶏肉です。

1ケ月あたり前から4つ足動物の肉や乳製品をやめるようにしています。
とはいえ、基本食い道楽なので、中休みを入れてぼちぼち続けています。
カフェオレもパンもスープもカルピスもチーズもお菓子も、そしてお肉も大好き
ほとんどに乳製品が入っているので、そうなるとなんだか食べる物がなくて悲しくなります。
でも、体の為・・・・。
だから鶏肉はとてもありがたいです。
先日は「喜界島」の黒糖とお砂糖をそれぞれ違う友人から頂きました。
とてもおいしいです。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
いつもいつもお友達には感謝しています。
今日はその一人から餃子を頂きました。
これで3度目。お肉は鶏肉です。
1ケ月あたり前から4つ足動物の肉や乳製品をやめるようにしています。
とはいえ、基本食い道楽なので、中休みを入れてぼちぼち続けています。
カフェオレもパンもスープもカルピスもチーズもお菓子も、そしてお肉も大好き

ほとんどに乳製品が入っているので、そうなるとなんだか食べる物がなくて悲しくなります。
でも、体の為・・・・。
だから鶏肉はとてもありがたいです。
先日は「喜界島」の黒糖とお砂糖をそれぞれ違う友人から頂きました。
とてもおいしいです。

にほんブログ村
2012年07月19日
お昼はさっぱりと
暑い・・暑い・・・今日もいいお天気ですね。
こんな日は冷たい麺が恋しくなります。
12時頃、次女が帰ってきました。
昨日から給食なしで自宅でお昼ご飯です・・・。
昨日は病院の日だったので、学校の前の実家に次女のお昼は頼んであったので
もうお昼が必要だ、ということをすっかり忘れていました。
わ~今日のお昼、何にしよう???
で、即席で作ったのがこれ

あまり美しくありませんが・・・・
冷麦に昨晩のおかずの茄子とピーマンのあげびたし&ひき肉がけ
それに更にめんつゆをかけました。
おいしかったと言ってくれてよかった~。
もうすぐ夏休み
お昼の支度に毎年悩みます。

にほんブログ村

こんな日は冷たい麺が恋しくなります。
12時頃、次女が帰ってきました。
昨日から給食なしで自宅でお昼ご飯です・・・。
昨日は病院の日だったので、学校の前の実家に次女のお昼は頼んであったので
もうお昼が必要だ、ということをすっかり忘れていました。
わ~今日のお昼、何にしよう???
で、即席で作ったのがこれ

あまり美しくありませんが・・・・
冷麦に昨晩のおかずの茄子とピーマンのあげびたし&ひき肉がけ
それに更にめんつゆをかけました。
おいしかったと言ってくれてよかった~。
もうすぐ夏休み

お昼の支度に毎年悩みます。

にほんブログ村
2012年07月18日
こんな所から!!
5月位に発見したのですが、地面から見たような形の葉っぱが生えて
きました。
こ、これは・・・・・。

ゴ―ヤだ!!
去年この辺でプランター栽培をしていたから、種がこぼれたんだ・・・・。
暑くなって、あっというまに隣のフェンスにまでぐるぐると蔓を伸ばし、
ぐんぐん花もつけ始めました。
これでゴ―ヤが取れたらラッキーだなあ・・・。
ちなみに今年はシンプルにミニトマトとパセリだけ植えました(パパが)

←ポチっとして頂けたらうれしいです。
にほんブログ村
きました。
こ、これは・・・・・。
ゴ―ヤだ!!
去年この辺でプランター栽培をしていたから、種がこぼれたんだ・・・・。
暑くなって、あっというまに隣のフェンスにまでぐるぐると蔓を伸ばし、
ぐんぐん花もつけ始めました。
これでゴ―ヤが取れたらラッキーだなあ・・・。
ちなみに今年はシンプルにミニトマトとパセリだけ植えました(パパが)


にほんブログ村
2012年07月04日
ローソンポイントで
毎週火・金曜日に更新されるローソンのPONTAポイントの交換品。
私はこれを楽しみにしています。
ポイントを増やす為に、ゲオでクレジットカードも作りました。
うちはほぼカード払いだし・・・・・。
ゲオも1ケ月レンタル料が半額になるし・・・・・。
今日はこれを150ポイントと交換しました。

みーちゃんにちょうどいいかな?
泡立てるのが面倒くさいなんて言わなければいいけれど。
先月ママ友と集まった時に、意外と知らない人が多くて(みんな知っているかと。。。。)
だからブログに書きましたが、これお得だと思いますよ~。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
私はこれを楽しみにしています。
ポイントを増やす為に、ゲオでクレジットカードも作りました。
うちはほぼカード払いだし・・・・・。
ゲオも1ケ月レンタル料が半額になるし・・・・・。
今日はこれを150ポイントと交換しました。
みーちゃんにちょうどいいかな?
泡立てるのが面倒くさいなんて言わなければいいけれど。
先月ママ友と集まった時に、意外と知らない人が多くて(みんな知っているかと。。。。)
だからブログに書きましたが、これお得だと思いますよ~。

にほんブログ村
2012年06月24日
ずっと待っていた訳ありグルメ
2ケ月程前に頼んでおいた、楽天市場の旬の訳ありグルメが今朝届きました。
それは

山形県産のさくらんぼ。
不揃い・傷ありの商品です。

でもなかなか立派ですごく甘い!!

1KGで送料別で1980円。→☆
とても良かったです。
今朝は守山メロンも食べ頃になり、

朝からフルーツ天国
一度やってみたかった、半切りをくり抜く形で食べました。
メロンは果物中で私は一番好きなので、朝から贅沢をしてしまいました。
静岡のメロンも日本一らしいですが、私はこの滋賀県守山市のメロンが大好きです。
←ポチっとして頂ければうれしいです。
にほんブログ村

それは
山形県産のさくらんぼ。
不揃い・傷ありの商品です。
でもなかなか立派ですごく甘い!!
1KGで送料別で1980円。→☆
とても良かったです。
今朝は守山メロンも食べ頃になり、
朝からフルーツ天国

一度やってみたかった、半切りをくり抜く形で食べました。
メロンは果物中で私は一番好きなので、朝から贅沢をしてしまいました。
静岡のメロンも日本一らしいですが、私はこの滋賀県守山市のメロンが大好きです。

にほんブログ村
2012年06月19日
父の日
日曜日は父の日でしたね。
急に出かけてしまったので、メインは昨日のお楽しみに延期しました・・・。
楽天市場の「ラ・クーポン」を使って注文した「黒毛和牛」。
黒毛和牛専門店の「セブンブシェ」さん。→http://item.rakuten.co.jp/1129saisonb/a5k0002/
たまに外食で「これ本当に黒毛和牛?」って肉がありますが、
大丈夫、おいしいです。

父の日が近かったのでそれにかこつけた所もありますが・・・・・。

だってパパよりも子供達の方がもりもり食べていたもん。

すきやきはやっぱり生たまごをくぐらせて食べるのがおいしいですよねー。
でも次女は卵アレルギーがあるため、まだ生卵だけは食べれません。
「ねえ、生卵っておいしいの~」
「食べてみたいな~」ってよく言います。
だから卵かけご飯だけは私もがまんしています。
(でもすきやきはこうして食べさせて・・・)
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
急に出かけてしまったので、メインは昨日のお楽しみに延期しました・・・。

楽天市場の「ラ・クーポン」を使って注文した「黒毛和牛」。
黒毛和牛専門店の「セブンブシェ」さん。→http://item.rakuten.co.jp/1129saisonb/a5k0002/
たまに外食で「これ本当に黒毛和牛?」って肉がありますが、
大丈夫、おいしいです。
父の日が近かったのでそれにかこつけた所もありますが・・・・・。
だってパパよりも子供達の方がもりもり食べていたもん。
すきやきはやっぱり生たまごをくぐらせて食べるのがおいしいですよねー。
でも次女は卵アレルギーがあるため、まだ生卵だけは食べれません。
「ねえ、生卵っておいしいの~」
「食べてみたいな~」ってよく言います。
だから卵かけご飯だけは私もがまんしています。
(でもすきやきはこうして食べさせて・・・)

にほんブログ村
2012年06月16日
旅行の後は・・・・
旅行で食べる物が外食続きだと、こういうシンプルな物が
一番おいしく感じます。

夕食なのにお茶漬けと悩み、結局おにぎりに・・・・・。
あまりお腹も空いてなかったし(パンでいっぱい)やっぱりコンビニのとは
味が違う・・・・。安いし。
子供達は肉丼

長女には何よりのごちそうのようでした。
旅館の夕食、すごくよかったのにな・・・・。
いきなり現実に戻って参りました。

にほんブログ村
一番おいしく感じます。
夕食なのにお茶漬けと悩み、結局おにぎりに・・・・・。
あまりお腹も空いてなかったし(パンでいっぱい)やっぱりコンビニのとは
味が違う・・・・。安いし。
子供達は肉丼
長女には何よりのごちそうのようでした。
旅館の夕食、すごくよかったのにな・・・・。
いきなり現実に戻って参りました。

にほんブログ村
2012年05月21日
どこどこ?
今日は金環日食の日。
正直私は全然興味なかったのですが、周りの盛り上がりに
釣られたのと、長女が高原教室から帰ってきてから熱を出して
お休みしているので、家で見られるように急遽こんなのを作りました。

テレビで紹介されていた牛乳パックを用いた観測機?
直接見ないで、上の穴から太陽光を取り入れ、うつったものを下の小窓から
覗いてみるんだそうです。
でも、その前に太陽どこにあるの・・・・。結局見れませんでした。

次女は早くから学校に行き、みんなでグランドで見るんだと言っていました。
見れたかな?
日食では動物の異常行動がみられるとか?
でもうちのりリィもプリンもカメのカメ吉もみんな普通に寝ていました・・・・。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
正直私は全然興味なかったのですが、周りの盛り上がりに
釣られたのと、長女が高原教室から帰ってきてから熱を出して
お休みしているので、家で見られるように急遽こんなのを作りました。
テレビで紹介されていた牛乳パックを用いた観測機?
直接見ないで、上の穴から太陽光を取り入れ、うつったものを下の小窓から
覗いてみるんだそうです。
でも、その前に太陽どこにあるの・・・・。結局見れませんでした。
次女は早くから学校に行き、みんなでグランドで見るんだと言っていました。
見れたかな?
日食では動物の異常行動がみられるとか?
でもうちのりリィもプリンもカメのカメ吉もみんな普通に寝ていました・・・・。

にほんブログ村
2012年05月08日
福山効果~♪
キューピーハーフのCMで福山君がキュウリをかじるのを見てから
うちの食卓には生のキュウリがちょくちょく出ます。
なんかおいしそ~なんだもん。

今、キュウリは安いですよね。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
うちの食卓には生のキュウリがちょくちょく出ます。
なんかおいしそ~なんだもん。
今、キュウリは安いですよね。

にほんブログ村
2012年05月04日
暑いから・・・
今日はいいお天気。
暑いので、かき氷をつくりました。今年初です。

蜜は京都の蛇の目さんの抹茶みつ。おいし~です。
本当だったら今頃、千葉の弟達と熱海の温泉に行っていました。
今回はしょうがないけれど、かなり退屈です。
次女はすでに学校の支度を終え、つまらないらしく見る度に違う角度で転がっています。
まだ咳が気になりますが、だいぶよくなってきました。

←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
暑いので、かき氷をつくりました。今年初です。
蜜は京都の蛇の目さんの抹茶みつ。おいし~です。
本当だったら今頃、千葉の弟達と熱海の温泉に行っていました。
今回はしょうがないけれど、かなり退屈です。
次女はすでに学校の支度を終え、つまらないらしく見る度に違う角度で転がっています。
まだ咳が気になりますが、だいぶよくなってきました。

にほんブログ村
2012年04月21日
副作用なんだって・・・
どうしても誤解されるといいたくなる副作用・・・・。
いろんな薬を使っているのですが、特に悩まされているのがもう1年近く集中的に飲んで
いるステロイド剤。
いわゆる「ムーンフェイス」「野牛肩」にかなり悩まされています。
一度量を減らしたら起き上がれなくなったので、また増やしたらもう食欲は悲しいくらい
湧いてくるし、顔の丸さはもう見たくもない程。
昨日長女の参観日だったのですが、中学生位になると見に来る母の姿も気になるらしく
さみしいものだな~と思ったりしたのですが、帰ってきてからはいつものみーちゃん。
何時間横ににへばりついて話していたんだろう?やっぱり娘の気持ちはわかって
あげないとな~と思ったりしたものでした。
近所の人は「あなた太ったわね。一回り大きくなったもの」なんて言ってくるし・・・。
悪気ない人なんですけどね。
あまりに醜いので私の画像はもうシャットアウトします。
もともとそんなに載せてなかったけれど。
少しでもがんばりたくて、ゲルマニウムローラーをオークションで買ってみました。

すごく立派な物で私もびっくりしました。これはなかなか気持ちいいです。
でも気が付いたら次女がよく全身に使っています。
そしてリリィにもよくかけていたりします。パパは毛が挟まるからかわいそうだ!
と騒いでいますが・・・。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
いろんな薬を使っているのですが、特に悩まされているのがもう1年近く集中的に飲んで
いるステロイド剤。
いわゆる「ムーンフェイス」「野牛肩」にかなり悩まされています。
一度量を減らしたら起き上がれなくなったので、また増やしたらもう食欲は悲しいくらい
湧いてくるし、顔の丸さはもう見たくもない程。
昨日長女の参観日だったのですが、中学生位になると見に来る母の姿も気になるらしく
さみしいものだな~と思ったりしたのですが、帰ってきてからはいつものみーちゃん。
何時間横ににへばりついて話していたんだろう?やっぱり娘の気持ちはわかって
あげないとな~と思ったりしたものでした。
近所の人は「あなた太ったわね。一回り大きくなったもの」なんて言ってくるし・・・。
悪気ない人なんですけどね。
あまりに醜いので私の画像はもうシャットアウトします。
もともとそんなに載せてなかったけれど。
少しでもがんばりたくて、ゲルマニウムローラーをオークションで買ってみました。
すごく立派な物で私もびっくりしました。これはなかなか気持ちいいです。
でも気が付いたら次女がよく全身に使っています。
そしてリリィにもよくかけていたりします。パパは毛が挟まるからかわいそうだ!
と騒いでいますが・・・。

にほんブログ村