2012年08月02日
お台場合衆国
次の日は「お台場合衆国」に行きました。
正直毎年あまり変わりばえしないし、どうでもよかったのですが
ダイバーシティとライブ目的で行きました。
今年は「西野カナ」のライブ。
気合い入れてチケットをとったのですが、15分であっという間に立ち見席(800番台)
せめて日陰でありますように・・・・と祈ったのですが、
大丈夫!!ちゃんと立ち見の一番前の場所がとれて、日陰でした。
そこにはみーとパパが行きました。熱中症の心配をどれだけしたか・・・・。

後でTVを見たら、チケットをとってなかったら見えなかっただろうな~という
混雑でした
私は車椅子席だったので(my車椅子、レンタルなし)1列目 の専用場所での鑑賞。
次女と一緒です。
ディズニーを出たらどんな風に扱われるんだろうと心配していましたが
お台場では日向で待たされたり、終わった後はほったらかしだったりでしたが
最前列なので文句ありません(言っているかな?いや~そんな気持ちは・・・・)
やっぱり中の会場の熱気ってすごい!
名前を呼ぶというより、絶叫でした。
いいもん見せてもらいました。
合衆国は日陰が少なくて天気がいいとつらいです。
あつ~い。


避難場所はダイバーシティ
良く食べるな~。この後つけ麺を食べていました。
つけ麺は某有名店のつけ麺だそうで、本当においしかったです。

太らないからいいわね。
ちなみにこの日はみーちゃんの14回目の誕生日でした。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
正直毎年あまり変わりばえしないし、どうでもよかったのですが
ダイバーシティとライブ目的で行きました。
今年は「西野カナ」のライブ。
気合い入れてチケットをとったのですが、15分であっという間に立ち見席(800番台)
せめて日陰でありますように・・・・と祈ったのですが、
大丈夫!!ちゃんと立ち見の一番前の場所がとれて、日陰でした。
そこにはみーとパパが行きました。熱中症の心配をどれだけしたか・・・・。
後でTVを見たら、チケットをとってなかったら見えなかっただろうな~という
混雑でした
私は車椅子席だったので(my車椅子、レンタルなし)1列目 の専用場所での鑑賞。
次女と一緒です。
ディズニーを出たらどんな風に扱われるんだろうと心配していましたが
お台場では日向で待たされたり、終わった後はほったらかしだったりでしたが
最前列なので文句ありません(言っているかな?いや~そんな気持ちは・・・・)
やっぱり中の会場の熱気ってすごい!
名前を呼ぶというより、絶叫でした。
いいもん見せてもらいました。
合衆国は日陰が少なくて天気がいいとつらいです。
あつ~い。
避難場所はダイバーシティ
良く食べるな~。この後つけ麺を食べていました。
つけ麺は某有名店のつけ麺だそうで、本当においしかったです。
太らないからいいわね。
ちなみにこの日はみーちゃんの14回目の誕生日でした。

にほんブログ村
Posted by みまひや at 09:19│Comments(0)
│旅行