2012年10月09日
昨日の夕食
昨夜は東椎名のかつ正にお食事に行ってきました。
たま~に「とんかつ」が食べたくなるんです。
良い席でした。ここは半個室なんですね~。

久々のとんかつはとてもおいしかったです。

強いていえばトイレを・・・・・
どこに行ってもそうなんですが、入口は車椅子用でもトイレは違うことが
ほとんどです。
女トイレに男性がいても、驚かないで下さいね。
←ポチっとして下さい
にほんブログ村
たま~に「とんかつ」が食べたくなるんです。
良い席でした。ここは半個室なんですね~。
久々のとんかつはとてもおいしかったです。
強いていえばトイレを・・・・・
どこに行ってもそうなんですが、入口は車椅子用でもトイレは違うことが
ほとんどです。
女トイレに男性がいても、驚かないで下さいね。

にほんブログ村
2012年10月03日
ランチ


この日のランチは納豆となんとかでパパは大盛、大根サラダとドリンク、私はランチではないけれではじめてカルボナーラをひとりでに頼みました(いつもは子供達の残り)あっさりしていておいしかったです。バターに牛乳タマゴにチーズ、コーヒー禁断の~乳製品

自分でパスタを作らなくなってから特に麺が恋しい…。
2012年08月23日
ガ~リガリ君
ガリガリ君の梨.
ブログでおいしいことを知って初めて買いました。
ミルク系のアイスもおいしいけれど、こういうのもおいしいです。
ちなみに千葉市には(弟の家)の付近には売ってないそうです。
やっぱりここは静岡だからなのかな?

にほんブログ村
2012年08月22日
アンフルールのランチ
ひと月程前になりますが、何十年かぶりに、アンフルールにランチに行きました。
というのも。8月3日は私の誕生日、8月○日は結婚記念日だからです。
おりしも私がプチ入院し、退院した日でした。なのでちょっと贅沢に・・・。
前菜&ノンアルコールカクテル

スープ

メインの牛肉

あとはデザート&コーヒーでした。
でも一番おいしかったのはこれかな?

おこちゃまハンバーグ
生卵は食べれないので、目玉焼きだけパパが食べました。
外のプール。以前はなかったような・・・。
3組のカップルがいましたが、みんなその場で頼めるハーフコースでした。
横目で見て、お魚にすればよかったな~なんて比較したり・・・・。
贅沢しちゃいました
というのも。8月3日は私の誕生日、8月○日は結婚記念日だからです。
おりしも私がプチ入院し、退院した日でした。なのでちょっと贅沢に・・・。
前菜&ノンアルコールカクテル
スープ
メインの牛肉
あとはデザート&コーヒーでした。
でも一番おいしかったのはこれかな?
おこちゃまハンバーグ
生卵は食べれないので、目玉焼きだけパパが食べました。
外のプール。以前はなかったような・・・。
3組のカップルがいましたが、みんなその場で頼めるハーフコースでした。
横目で見て、お魚にすればよかったな~なんて比較したり・・・・。
贅沢しちゃいました

にほんブログ村
2012年07月16日
今日のお昼

みーちゃんはお友達数人とまた静岡へ。多分お昼は駅のサイゼリヤでしょう。
いつもは「パルマ」を頼むのですが今日は夏の定番「フレッシュトマトのスパゲティー」というのにしました。
トマトがまるごと1ケ入っていてトマト感がすごいのですが、その分水っぽいような…。フォークで巻けないので箸を頼みました。
サイゼリヤって強烈な思い出があって、次女が7歳の頃にキッズドリンクバーを頼んだら「3歳以下は無料です」と言われました。童顔の次女。座っていたらそんなに幼く見えるんだ〜と思ったものでした。

にほんブログ村
2012年07月14日
懐かしい

リブサンド、20歳頃のご馳走でした

味はソースが少し変わったような…。20歳のごちそうも今では普通にファーストフードでした。

にほんブログ村
2012年07月12日
今月のお弁当

お昼はいつもの杉沢さんのお弁当。
配達してくれるし850円だからとてもいいです。
1の重…炊き込みご飯
2の重…野菜のおかず
(なすの煮浸し・クラゲときゅうりの和え物・ほうれん草の胡麻あえ・厚揚げとたけのこの煮物)
3の重…コロッケと鮭
でした。
今日も子供のこと中心に盛り上がりました。もう早帰りになったので、
いつもより1時間くらい早めに切り上げたけれど、やっぱり女はおしゃべりでストレス解消ね


にほんブログ村
2012年07月10日
ルピシエで・・・。
基本、清水町のお店に買いにいくのですが
私の好きなノンカフェインのルイボスティーのピッコロは人気があるらしく、
いつも100gパックが売り切れです。
そうそう何度も行けないので、面倒なのでネットで頼みました。

3000円以上買うと送料が無料&1年間1ケ月に紅茶3袋と会報が送られてくると
いうことなので、はりきって3000円にしてみました。
う~ん無駄買いしちゃったかしら・・・・・。
買う予定じゃなかった「ナツコイ」というteaは、袋を開けるとレモンのい~い香りがします。
レモンピールとピーチリーフがMIXされているようです。
この夏、麦茶間隔でピッコロを飲む予定でしたが、ナツコイにはまりそうです。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
私の好きなノンカフェインのルイボスティーのピッコロは人気があるらしく、
いつも100gパックが売り切れです。
そうそう何度も行けないので、面倒なのでネットで頼みました。
3000円以上買うと送料が無料&1年間1ケ月に紅茶3袋と会報が送られてくると
いうことなので、はりきって3000円にしてみました。
う~ん無駄買いしちゃったかしら・・・・・。
買う予定じゃなかった「ナツコイ」というteaは、袋を開けるとレモンのい~い香りがします。
レモンピールとピーチリーフがMIXされているようです。
この夏、麦茶間隔でピッコロを飲む予定でしたが、ナツコイにはまりそうです。

にほんブログ村
2012年07月09日
ちゅるしこ白冷麺
次女の合宿おお迎えの前に、長女とパパとガストに行ってきました。
めずらしく行きたいと思ったのは「ちゅるしこ白冷麺」を食べてみたかったから・・・・・。

冷麺大好きです。
この冷麺はちょっと縮れていて、ラーメンみたいな麺だけど食感が冷麺。
スープの味がもう一味!ってところでした。
器が韓国っぽくていかにも冷たそう。
さっぱり頂きました。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
めずらしく行きたいと思ったのは「ちゅるしこ白冷麺」を食べてみたかったから・・・・・。
冷麺大好きです。

この冷麺はちょっと縮れていて、ラーメンみたいな麺だけど食感が冷麺。
スープの味がもう一味!ってところでした。
器が韓国っぽくていかにも冷たそう。
さっぱり頂きました。

にほんブログ村
2012年07月08日
しゃんぴによんさんにオーダーしたパン
つい最近知ったのですが、素材にこだわった「しゃんぴによん」さんでは
注文しておくと、火・金曜日の午後に焼き上げておいてくれます。
うちはすぐ近所なので、ホームページを見て注文してから取りに行ってきました。
牛乳・バターを使ってないカンパーニュです。→☆

くるみとレーズンがゴロゴロ入ったすごく重いパン。
計ったら4KGありました。
今日はもう一つ買った「ハーブのパン」と共に朝食で頂きました。
ハーブのパンはバジルでややしょっぱめ。サンドイッチと合うそうです。(左奥)
生ハムを乗せちゃったのでパンが見えません・・・・・。

ノア・レザンは高いけれどそれなり。すごくおいしいです。
昨日届いたさくらんぼを食べようとしているリリィちゃんをおまけに・・・・。

←ポチっとして頂ければうれしいです。
にほんブログ村
注文しておくと、火・金曜日の午後に焼き上げておいてくれます。
うちはすぐ近所なので、ホームページを見て注文してから取りに行ってきました。
牛乳・バターを使ってないカンパーニュです。→☆
くるみとレーズンがゴロゴロ入ったすごく重いパン。
計ったら4KGありました。
今日はもう一つ買った「ハーブのパン」と共に朝食で頂きました。
ハーブのパンはバジルでややしょっぱめ。サンドイッチと合うそうです。(左奥)
生ハムを乗せちゃったのでパンが見えません・・・・・。
ノア・レザンは高いけれどそれなり。すごくおいしいです。
昨日届いたさくらんぼを食べようとしているリリィちゃんをおまけに・・・・。

にほんブログ村
2012年06月28日
うちの近所のまだ行ってなかったお店
近所のお店は大体制覇したのですが、ここのお店はなんとなく
敷居が高そうで行ってませんでした。
それは「カフェ・ヴィゾン」さん

ステーキ懐石のお店は左側のドア、ランチは右側のドアだそうで、
私達は右側から入りました。

メインはレディースセット。
トマトソースのパスタにドライカレーにグラタンのミニセット。

デザートは+100円です。

昔、喫茶店の頃にたまに来ていたのですが、レモン水は変わっていませんでした。
お食事はやっぱり喫茶店の味かな?
ステーキ懐石、食べてみたいなあ・・・・・。
常連さんらしき人で混んでいました。

にほんブログ村
敷居が高そうで行ってませんでした。
それは「カフェ・ヴィゾン」さん
ステーキ懐石のお店は左側のドア、ランチは右側のドアだそうで、
私達は右側から入りました。
メインはレディースセット。
トマトソースのパスタにドライカレーにグラタンのミニセット。
デザートは+100円です。
昔、喫茶店の頃にたまに来ていたのですが、レモン水は変わっていませんでした。
お食事はやっぱり喫茶店の味かな?
ステーキ懐石、食べてみたいなあ・・・・・。
常連さんらしき人で混んでいました。

にほんブログ村
2012年06月20日
manmaさんでランチ
清水町にある可愛い建物のmanmaさん

私は初めて行きました。
ずっと目に留っていたんですけれどね~。
サラダとカフェラテ
このラテ、めずらしく最初からガムシロ入りだったのですが、
コーヒーの味が濃くておいしかったです。

パスタは私はめんたいクリームベーコン

友達が頼んだデザート。でも私も半分頂きました。
あまり食べ過ぎちゃいけない・・と思って。

ランチとしてはそんなに安くはないけれど、また行きたい位おいしかったです。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村

私は初めて行きました。
ずっと目に留っていたんですけれどね~。
サラダとカフェラテ
このラテ、めずらしく最初からガムシロ入りだったのですが、
コーヒーの味が濃くておいしかったです。
パスタは私はめんたいクリームベーコン
友達が頼んだデザート。でも私も半分頂きました。
あまり食べ過ぎちゃいけない・・と思って。
ランチとしてはそんなに安くはないけれど、また行きたい位おいしかったです。

にほんブログ村
関連ランキング:イタリアン | 三島二日町駅、大岡駅、三島田町駅
2012年06月10日
南伊豆に行ったら「サウスカフェ」
昨日から南伊豆に1泊で遊びに行ってきました。
昔は日帰り圏内だったのに、今では南伊豆となると日帰りでは
きつくなってしまいました。
仕事でもバンバン石廊崎まで行っていたんですけれどね~。
で、そこまで行ったら寄りたいのが「Souse Cafe」さん。
今回は野菜カレーを頼んでみました。

昨日はわん連れじゃないし、雨だったので店内で食しました。

ごめんね。リリィ。

私以外はみんな前回と同じメニュー。
つまりもう一度食べたかった味だということのようです。
追加でデザートをオーダー。フレンチトーストと

アップルパイ。
これあまり甘くなくて好きです。

でも後悔しました・・・・。苦しい・・・・。
ここのお店、アメリカンサイズ?
とにかく量がすごいです。
他のお客さんのオーダーして来たものをいちいち「すご~」と目で追ってしまいました。
今日はこれから泊まりに行くから、もう何も食べないョという位
お腹いっぱいでした。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
昔は日帰り圏内だったのに、今では南伊豆となると日帰りでは
きつくなってしまいました。
仕事でもバンバン石廊崎まで行っていたんですけれどね~。
で、そこまで行ったら寄りたいのが「Souse Cafe」さん。
今回は野菜カレーを頼んでみました。
昨日はわん連れじゃないし、雨だったので店内で食しました。
ごめんね。リリィ。
私以外はみんな前回と同じメニュー。
つまりもう一度食べたかった味だということのようです。
追加でデザートをオーダー。フレンチトーストと
アップルパイ。
これあまり甘くなくて好きです。
でも後悔しました・・・・。苦しい・・・・。
ここのお店、アメリカンサイズ?
とにかく量がすごいです。
他のお客さんのオーダーして来たものをいちいち「すご~」と目で追ってしまいました。
今日はこれから泊まりに行くから、もう何も食べないョという位
お腹いっぱいでした。

にほんブログ村
2012年06月05日
昨日のランチ
潮干狩りの後は、近くのイタリアン「サンテラスキッチン」さんへ
お昼を食べに行きました。

ここのお店、わりと好きです。
広いボックス席でのんびりできるし、ピザも好み。
でもパパの頼んだ魚介のトマトクリームは辛すぎました。食べれない・・・。
そして子供に優しいお店です。
パパと次女はデザートも頼みました。

私は一口だけ。早くステロイゾ剤やめたいよ~。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
お昼を食べに行きました。
ここのお店、わりと好きです。

広いボックス席でのんびりできるし、ピザも好み。
でもパパの頼んだ魚介のトマトクリームは辛すぎました。食べれない・・・。
そして子供に優しいお店です。
パパと次女はデザートも頼みました。
私は一口だけ。早くステロイゾ剤やめたいよ~。

にほんブログ村
2012年06月03日
最近のお気に入り

今日は3人でヨーカ堂にきたついでによりました。
アイスラテとアイスチョコラテとアフォガードコーヒー。さっきの学食のランチより高くつきました…。
私はアフォガードコーヒーにはまっています。水出しアイスコーヒーってすごくおいしいですね。

にほんブログ村
2012年05月31日
久々にアーレスコートへ
火曜日は、長女・次女共に給食なしで帰ってきました。
近くのステーキハウスにハンバーグを食べに行きた~いと言っていたので
食べに行く予定でしたがあいにくの定休日・・・・・。
急遽「アーレスコート」さんに向かいました。

ここはすぐ近くなのに、なぜか結婚してから行っていませんでした。
でも久々に行って驚いたのが、禁煙も分煙もしていない・・・・。
昔は気にならなかった・・・。
すぐ隣の席の人がパカパカ吸っていて、思わずお手ふきで口元を押さえて
しまいました、。
うちは一族揃って子供が産れた頃に全員禁煙したので、煙に縁がないんです。
ステーキ丼(780円)をお目当てに行ったのですが、子供達はサービスステーキ(1300円)
がいいと・・・・・。
いいけど~。
でも、200gは多いかも、というので3人で2つを、ごはん大盛りで頼みました。

子供たちにも楽勝の大きさじゃん!ってことで、私は少なめのお肉を頂きました。
味は文句なしですね~。おいしかったです
もうちょっとお肉食べたかったなあ。最後にはご飯にたれかけて食べたり。

ここは夕食でよく来ていたので、すりおろしにんにくと醤油で頂いていました。
が、サービスステーキはたれが出て来たので、それで頂きました。
うちの子にはちょうどよかったです。
最後はコーヒーがついていたのでそれでしめました。
子供にはかわりにジュースに変えれるようなサービスはなかったので
あまり子供には優しくないな、と思いました。
店内

この日、すごく混んでいて満席だったので15分位待ちました。
写真は13時半頃のものです。
ビジネスマンが多かったように思います。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
近くのステーキハウスにハンバーグを食べに行きた~いと言っていたので
食べに行く予定でしたがあいにくの定休日・・・・・。
急遽「アーレスコート」さんに向かいました。
ここはすぐ近くなのに、なぜか結婚してから行っていませんでした。
でも久々に行って驚いたのが、禁煙も分煙もしていない・・・・。
昔は気にならなかった・・・。
すぐ隣の席の人がパカパカ吸っていて、思わずお手ふきで口元を押さえて
しまいました、。
うちは一族揃って子供が産れた頃に全員禁煙したので、煙に縁がないんです。
ステーキ丼(780円)をお目当てに行ったのですが、子供達はサービスステーキ(1300円)
がいいと・・・・・。
いいけど~。
でも、200gは多いかも、というので3人で2つを、ごはん大盛りで頼みました。
子供たちにも楽勝の大きさじゃん!ってことで、私は少なめのお肉を頂きました。
味は文句なしですね~。おいしかったです
もうちょっとお肉食べたかったなあ。最後にはご飯にたれかけて食べたり。
ここは夕食でよく来ていたので、すりおろしにんにくと醤油で頂いていました。
が、サービスステーキはたれが出て来たので、それで頂きました。
うちの子にはちょうどよかったです。
最後はコーヒーがついていたのでそれでしめました。
子供にはかわりにジュースに変えれるようなサービスはなかったので
あまり子供には優しくないな、と思いました。
店内
この日、すごく混んでいて満席だったので15分位待ちました。
写真は13時半頃のものです。
ビジネスマンが多かったように思います。

にほんブログ村
2012年05月30日
AKB効果~♪
日曜日の夕食は、帰りが遅くなってしまったこともあって
ほっともっとの「塩からあげ弁当」にしました。

このAKBのCMが始まると、なぜか食べているメニューを買ってしまいます。
このから揚げも、こんなにサクッとした音は実際は出ないョ!といいながら
惹かれるんですよね~。
私はいつも「のり弁」なので、一口子供からもらいました。
おいしかったです。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
ほっともっとの「塩からあげ弁当」にしました。
このAKBのCMが始まると、なぜか食べているメニューを買ってしまいます。
このから揚げも、こんなにサクッとした音は実際は出ないョ!といいながら
惹かれるんですよね~。
私はいつも「のり弁」なので、一口子供からもらいました。
おいしかったです。

にほんブログ村
2012年05月23日
田ぶしのラーメン
お昼は何年かぶりに「田ぶし」にラーメンを食べに行ってきました。
外食嫌いの長女は面倒くさそう・・・・。
たまにはつきあいなよ!と強引に連れていきました。
三島店には初めていきました。

私はいつも熟成しょうゆラーメン&ぎょうざです。

最初「あ~この味だ」と美味しさに感動していたのですが
最近薄味好みの私には、かなりしょっぱかったです。
でもこのラーメン好きです。
夜、パパさんに話したら、三島店の味は濃いって聞くよって
言っていました。そうなの?
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
外食嫌いの長女は面倒くさそう・・・・。
たまにはつきあいなよ!と強引に連れていきました。
三島店には初めていきました。
私はいつも熟成しょうゆラーメン&ぎょうざです。
最初「あ~この味だ」と美味しさに感動していたのですが
最近薄味好みの私には、かなりしょっぱかったです。
でもこのラーメン好きです。

夜、パパさんに話したら、三島店の味は濃いって聞くよって
言っていました。そうなの?

にほんブログ村
2012年04月12日
ブルーウォーターといったら!
この近くで働く友達と夕方待ち合わせをしました。
この時間のブルウオは割と空いていてのんびりできます。
しかも家から車で5分。だからよく利用します。
そしてやっぱりブルーウオ-ターといったら「アップルパイ」

このアイスの量は1人ではちょっと苦しい・・・。
2人で半分こしました。
アップもド~ン!!

ケーキセットはないので、別に頼んだドリンクはカフェオレ。

ボールですごい量でした。
ご飯前にお腹がタプタプ(笑。
2時間半いましたが、話足りない~~。
その位がいいのかな?また会おうね、ということで別れました。
←ポチっとして頂ければうれしいです。
にほんブログ村
この時間のブルウオは割と空いていてのんびりできます。
しかも家から車で5分。だからよく利用します。
そしてやっぱりブルーウオ-ターといったら「アップルパイ」
このアイスの量は1人ではちょっと苦しい・・・。
2人で半分こしました。
アップもド~ン!!
ケーキセットはないので、別に頼んだドリンクはカフェオレ。
ボールですごい量でした。
ご飯前にお腹がタプタプ(笑。
2時間半いましたが、話足りない~~。
その位がいいのかな?また会おうね、ということで別れました。

にほんブログ村
2012年04月02日
お昼は旨塩チキン~♪
CMを見る度に、これは春休み中に一度はお昼に使おうと
思っていたケンタッキーのチキン。
子供達はこの旨塩チキンに目が釘づけ。

私は昔からかわらずフィレサンド。
チキンもやっぱりオリジナルの方が好きです。
←ポチっとして頂けるとうれしいです。
にほんブログ村
思っていたケンタッキーのチキン。
子供達はこの旨塩チキンに目が釘づけ。
私は昔からかわらずフィレサンド。
チキンもやっぱりオリジナルの方が好きです。

にほんブログ村