2010年09月14日
バイオハザードの3D
昨日「バイオハザードIVアフターライフ」を見てきました。
バイオハザードはパパがこのゲームにハマっていて、何度か豆腐モードになる
までやっていました。
(豆腐モードとは・・・何度もゲームをクリアすると、主人公が関西弁をしゃべる
豆腐になるんです。かなり笑える~)
今週いっぱいは3Ⅾもやっているとのことなので、もちろん3Ⅾで、久々に一緒に
見てきました。

ゾンビが3Ⅾでせまってくる・・・ってこともなかったのですが
アバターのような奥行きのある3Ⅾでなく、飛び出してくる3Ⅾだったので
いろんなものが目の前に飛んできておもしろかったです。
主人公アリスのアクションもかっこいい。
ストーリーは・・・1が一番おもしろかったかな?
今回の新キャラにプリズンブレイクのマイケル役の
ウェントワース・ミラー(真ん中)が出ているじゃないですか。

まだ坊主なんだ・・・って思ってしまいましたが、変わらず素敵~
ちなみに左はHEROSのニキですね。
映画にはゲームと同じキャラが出てくるそうで、パパは自分が凝っていた
ゲームの世界を見ているようで楽しかったそうです。
バイオハザードはパパがこのゲームにハマっていて、何度か豆腐モードになる
までやっていました。
(豆腐モードとは・・・何度もゲームをクリアすると、主人公が関西弁をしゃべる
豆腐になるんです。かなり笑える~)
今週いっぱいは3Ⅾもやっているとのことなので、もちろん3Ⅾで、久々に一緒に
見てきました。

ゾンビが3Ⅾでせまってくる・・・ってこともなかったのですが
アバターのような奥行きのある3Ⅾでなく、飛び出してくる3Ⅾだったので
いろんなものが目の前に飛んできておもしろかったです。
主人公アリスのアクションもかっこいい。
ストーリーは・・・1が一番おもしろかったかな?
今回の新キャラにプリズンブレイクのマイケル役の
ウェントワース・ミラー(真ん中)が出ているじゃないですか。

まだ坊主なんだ・・・って思ってしまいましたが、変わらず素敵~
ちなみに左はHEROSのニキですね。
映画にはゲームと同じキャラが出てくるそうで、パパは自分が凝っていた
ゲームの世界を見ているようで楽しかったそうです。
Posted by みまひや at 20:02│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
シリーズすべて見ているので 見るつもりですが
3Dが苦手なので どーしようか迷ってます^^;
夜明けまで ゲームしていた頃が なつかしいですぅ
豆腐までは モチロンいってないです(笑)
3Dが苦手なので どーしようか迷ってます^^;
夜明けまで ゲームしていた頃が なつかしいですぅ
豆腐までは モチロンいってないです(笑)
Posted by あび ♪
at 2010年09月14日 21:07

あびさんへ
3Ⅾは頭が痛くなったり、眼鏡がうっとおしかったりで
もう少し見やすくならないかな?って思います。
ゲームって夢中になるとダメですよね~。
やめられない、とまらないで。
3Ⅾは頭が痛くなったり、眼鏡がうっとおしかったりで
もう少し見やすくならないかな?って思います。
ゲームって夢中になるとダメですよね~。
やめられない、とまらないで。
Posted by みまひや at 2010年09月14日 22:37