シネマDIARY更新中

2010年07月29日

夏ディズニー(キッズプログラム編)

またまた昨日の続きhand 01

夏ディズニーの子供向けイベントの一つ「カストーディアル・キッズ」の体験を
してきました。簡単に言うとお掃除です。キラキラ


ディズニーリゾートと言うと徹底したゴミの管理が有名ですね。顔08

ちゃんとゴミ箱の中も後から分別してリサイクルしているそうですし、

パーク内にゴミが落ちていることもないそうです。

それはこの制服のキャストさん達が日々がんばっているからパンチ

夏ディズニー(キッズプログラム編)

あっ!このモデルは家の子達ですよ~ハートどきどき記念写真撮ってもらいました。

今日は実際にパークでお仕事されているキャストさんに習ってゴミ拾い体験です。

夏ディズニー(キッズプログラム編)

みなさ~ん。いきますよォ。ダッシュ

夏ディズニー(キッズプログラム編)

でも実際に拾うのはペットボトルのキャップでした水滴。パークで実際に拾う訳ではないのですね汗

注意事項としては「ほうきを立てて、素早くチリトリに入れる」だそうです。

キャストのお兄さん、お姉さんがゲーム仕立てで楽しく進めてくれます。

夏ディズニー(キッズプログラム編)

夏ディズニー(キッズプログラム編)

夏ディズニー(キッズプログラム編)

ちなみにこの制服はペットボトルのリサイクルで出来ているそうです。ハートたくさん

そしてゴミのことは決してゴミとは言わず「夢のかけらキラキラと呼ぶそうです。さすがですね!


最後に記念メダルを頂きました。

夏ディズニー(キッズプログラム編)

記念写真はこんなフォトスタンドに入れてくれます。(体験料とは別料金水滴

夏ディズニー(キッズプログラム編)

親子でいい思い出になりました。ハート

二人とも、今年の夏休みの自由研究は、この体験を元にしたディズニーリゾートに関することに

するそうです。

 

 明日は「ミラコスタ編」だよパー


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ←ランキング参加中で~すくちびるポチッとお願いします。
にほんブログ村








同じカテゴリー(旅行)の記事画像
伊藤園ホテル(大仁ホテル)
お台場合衆国
シーの夜のショー
ディズニーシーのトイストーリ
暑かったよ~夏ディズニー
お昼はダイバーシティで
同じカテゴリー(旅行)の記事
 伊藤園ホテル(大仁ホテル) (2012-08-15 17:20)
 お台場合衆国 (2012-08-02 09:19)
 シーの夜のショー (2012-08-01 08:46)
 ディズニーシーのトイストーリ (2012-07-31 20:19)
 暑かったよ~夏ディズニー (2012-07-31 10:52)
 お昼はダイバーシティで (2012-07-30 12:53)

Posted by みまひや at 21:28│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
「夢のかけら」

わ〜ん!!
素敵☆
家でも使ってみようかな、この言葉。
Posted by 希和 at 2010年07月29日 23:36
ゴミはゴミであってもゴミ扱いしない。
ここは魔法の国というこだわりを貫くさすがディズニーです。
考え方一つで夢にもなるゴミ。
いいお勉強になりますね。
Posted by みまひや at 2010年07月30日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
夏ディズニー(キッズプログラム編)
    コメント(2)