シネマDIARY更新中

2012年01月10日

初めてのボウリング

弟に誘われて、お正月にボウリングに行ってきました。
弟達はあまり出かけないし、マンションの隣がボウリング場らしいので
休日のレジャーとしてたまに行くそうで。
うちは行ったことはほとんどありませんでした。


今回行ったのは香貫ボウル。実家から歩いていける
距離なんですが、入ったのは20年ぶりくらいでした。
私が子供の頃からあるから、すっごく古い建物だったけれど
まだそのまま残っていて感動・・・・。


ボウリングは子供が小さい頃にサントムーンですべり台みたいのを借りてやったことは
あったのですが、自分で投げさせたのは初めて。


初めてのボウリング

初めてなのでガーターガード?とかいうのを設定してもらいました。
なので、あ~ガーター!と思ってもボヨ~ンと跳ね返ってくるんですねえ。

初めてのボウリング

次女は面白かったらしく、また行きたいと・・・。

初めてのボウリング

また機会があったら行こうね。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←ポチっとして頂けたらうれしいです。
にほんブログ村








同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
気晴らし
彫刻の森
懲りずに今年も地元で潮干狩り
三島大社の桜
沼津深海魚水族館
箱根まで雪見に
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 気晴らし (2012-09-15 15:09)
 彫刻の森 (2012-06-18 09:41)
 懲りずに今年も地元で潮干狩り (2012-06-04 19:46)
 三島大社の桜 (2012-04-09 10:18)
 沼津深海魚水族館 (2012-04-06 21:32)
 箱根まで雪見に (2012-02-06 18:42)

Posted by みまひや at 12:33│Comments(3)お出かけ
この記事へのコメント
レトロな感じですよね。古いけど固定客も多く意外なんですよ~
もうずっと投げてないなぁ~
Posted by 希和 at 2012年01月10日 14:30
ボーリング・・・娘が 町内の子供会に入っていた頃は
子供会の行事で 毎年 行ってましたが
もう ぜんぜん 行ってないです。
でも たまぁに やると 楽しいかも!
Posted by ななみん at 2012年01月10日 18:52
希和さんへ

そう。確かにレトロ。何か感動がありました。
ボウリングは極めると面白そう。
固定客っていうのもなんだかわかるな~。



ななみんさんへ

へ~そうなんだ。うちの子供会は遠出が多くて
参加してないの。
ボウリングぐらいだといいなあ。
たまにやると盛り上がるね。
Posted by みまひや at 2012年01月12日 10:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
初めてのボウリング
    コメント(3)