2011年01月09日
バレエレッスン
毎年、この時期にアスルクラロ新体操クラブでは「バレエエッスン」
というものがあります。
希望者だけで別途料金がかかりますが、これはいい機会なので教えて頂きました。
とはいえ、参加したのは今年が初めて。
去年までは本人のやる気スイッチがまだ入ってなかったり、用があったり・・・。
できれば私も見たかったのですが、親はみんな外で待っていたので
ちらっと一瞬だけ写真を撮らせてもらいました。
残念ながらやっている瞬間ではありませんが・・・。
次女曰く、厳しかったそうです。
姿勢を直されたり、きれいなポーズのとりかたを教えてもらったそうで
今後の演技に磨きがかかるといいなあ。
今年も落ちてもいいから強化チームの試験を受けたいって言っております。
こういう風になりたいと強く念ずれば、
いつか花開くということを私も信じたいです。
いつか花開くということを私も信じたいです。

にほんブログ村
Posted by みまひや at 18:39│Comments(5)
│子供のこと
この記事へのコメント
うちの娘はバレエを習い始めて3年目となりました。
最近とても楽しくなってきたようで、
バレエ用語をまじえて、踊りを真剣に説明してくれるようになりました。
バレリーナになってほしいなんて思っていませんが、
続けていくうちに自分自身で何かを感じ取ってくれたらと思います。
私も信じたいです。頑張ったことはいつか必ず実を結びますよね。
強化チーム試験、受かるといいですね!応援してます。かっこいいです!
最近とても楽しくなってきたようで、
バレエ用語をまじえて、踊りを真剣に説明してくれるようになりました。
バレリーナになってほしいなんて思っていませんが、
続けていくうちに自分自身で何かを感じ取ってくれたらと思います。
私も信じたいです。頑張ったことはいつか必ず実を結びますよね。
強化チーム試験、受かるといいですね!応援してます。かっこいいです!
Posted by シュリ at 2011年01月09日 23:00
シュリさんへ
ありがとうございます。
強化チームは努力だけでは・・・・というのが現実なんですが
目標があって、それに向かっていく内に
自分でいろいろなことを感じとってくれたら、と思っています。
シュリさんのお嬢様、バレエ習っているんですね。
可愛いでしょうね。
ありがとうございます。
強化チームは努力だけでは・・・・というのが現実なんですが
目標があって、それに向かっていく内に
自分でいろいろなことを感じとってくれたら、と思っています。
シュリさんのお嬢様、バレエ習っているんですね。
可愛いでしょうね。
Posted by みまひや at 2011年01月11日 10:05
夢中になれる大好きな事を みつけられた次女さん すばらしいですね。
実力もついて ぐんぐん のびると思います。
私も、新体操 大好きなので、
娘も続けていてくれたらなぁ なんて 今でも 時々 思ったりします。
次女さんの 強化チーム試験 私も 応援しています。
実力もついて ぐんぐん のびると思います。
私も、新体操 大好きなので、
娘も続けていてくれたらなぁ なんて 今でも 時々 思ったりします。
次女さんの 強化チーム試験 私も 応援しています。
Posted by ななみん at 2011年01月11日 11:29
うわ!
憧れのバレエですー。
以前ちょこっとだけ教えていただいたことあるのですが、
私には向かないようでした。
最近は違うスポーツなどの良さを取り入れて
複合させたりするんですねえー。
憧れのバレエですー。
以前ちょこっとだけ教えていただいたことあるのですが、
私には向かないようでした。
最近は違うスポーツなどの良さを取り入れて
複合させたりするんですねえー。
Posted by meg
at 2011年01月11日 12:45

ななみんさんへ
ありがとう。本人、一生懸命がんばっています。
強化チームがダメでもこれからも
私もサポートしていきたいと思っています。
megさんへ
あこがれのバレー。実は私も昔はあこがれていました。
新体操とバレーは何か共通点があるのでしょうね。
練習の最初にはいつもバレーらしい動きもしています。
ありがとう。本人、一生懸命がんばっています。
強化チームがダメでもこれからも
私もサポートしていきたいと思っています。
megさんへ
あこがれのバレー。実は私も昔はあこがれていました。
新体操とバレーは何か共通点があるのでしょうね。
練習の最初にはいつもバレーらしい動きもしています。
Posted by みまひや at 2011年01月12日 18:53