シネマDIARY更新中

2010年11月19日

伊豆へドライブ

昨日は伊豆半島を半周~自動車ドライブしてきました。

レジャーならいいんですが、仕事です・・・。



今回の仕事は日頃ネットやFAXで、農水省の価格の調査にご協力頂いている

客体様方へのご挨拶。

顔を出して、直に頭を下げるということが一番の主旨なので

一番大変だったのは、そこまで行く!ということでした。

この日は修善寺・伊東・熱川・稲取と周りました。





遠出の楽しみはランチなのですが、昨日は行きたいお店が揃って営業してない日だったので

いつもの「大川駅」前の「波の子」だけが楽しみ。


伊豆へドライブ 

これは駅方面から降りて来た所の写真です。

伊東からくると右手にこの大川駅の丸い看板が見えます。

ここを右折して駅に向かうと

伊豆へドライブ

こんなさみしいところに!銘菓があるんですよ~。

伊豆へドライブ

結構大きいですよ。子供のげんこつ位の大きさです。

日頃最中は食べませんが、これだけは食べます。東伊豆へ来た時の楽しみです。ハートたくさん

食べたことにない人、是非食べてみて下さいね~。おいしいですよ!



黒岩根風呂はまた見送り~

しばらく海を見ながら走り~自動車

伊豆へドライブ



車中でお弁当食べて~スプーンとフォーク

伊豆へドライブ

天城の紅葉を見て~山

伊豆へドライブ

伊豆へドライブ

帰ってきました。

秋の平日の伊豆は、観光バスは走っているけれど、

あまり人もいなくて静かな感じ。自然に触れてリフレッシュできました。






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
久々の静岡ランチ
伊豆縦貫道
味わい北海道
調査員のお仕事
ご当地セット
銘菓のおやつ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 久々の静岡ランチ (2010-09-21 20:25)
 伊豆縦貫道 (2010-05-18 07:30)
 味わい北海道 (2010-05-01 14:03)
 調査員のお仕事 (2010-04-29 11:51)
 ご当地セット (2010-04-14 15:59)
 銘菓のおやつ (2010-02-26 16:37)

Posted by みまひや at 20:02│Comments(3)仕事
この記事へのコメント
わー 「さざえもなか」 ですねっ❤
大きいけど 餡が おいしくって 食べれちゃいますね~^^
Posted by テンコ at 2010年11月19日 22:32
遠くまでお仕事ご苦労様でした。
私も水曜日に稲取の息子の所へ行ってきたばかりです。
天城の紅葉きれいでしたよね(*^_^*)
夕方でしかも雨。薄暗くなってて…(;一_一)
こういうときの天城って木がうっそうとしていて何か不気味なんだけど
紅葉のせいかいつもと違って華やかでした。

「波の子」は時間が遅かったので手に入れることができませんでした。
来週また行く予定なので今度こそゲットしてきま~す(*^^)v
Posted by りくママ at 2010年11月20日 07:50
テンコさんへ

そうそう。サザエもなかです。
あんこがおいしいんですよねー。ペロッといっちゃいます。




りくママさんへ

この距離をまめに通っているなんてすごいわ~。
目的が違うと距離感も違うんでしょうね。
私はいやいや行っているので、もう早く帰りたいと心の中で
繰り返しながら運転しています。
今の時期は紅葉で癒されますね。
来週気をつけていってらっしゃい。
Posted by みまひやみまひや at 2010年11月20日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
伊豆へドライブ
    コメント(3)