シネマDIARY更新中

2010年10月26日

りんごのおいしい季節ですね

最近次女が凝っていることhand 01

それは「りんごの皮むき
りんごのおいしい季節ですね

ぎこちない手つきでむいているので、みるみるうちにリンゴが茶色く変色してしまいます。汗

皮も少し残っていますね・・。

りんごのおいしい季節ですね


だからジュースにしちゃいますハート吹き出し

搾りたてのジュースはおいしいですね~。

りんごのおいしい季節ですね

皮むきに凝っているので、今年は2回も「訳ありりんごを取りよせました。

りんごのおいしい季節ですね

今は山形の蜜たっぷりりんごで作っています。

だからとっても甘いです。


長女も何かやればいいのですが、包丁すら持ちません・・・水滴





 



同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
初めてのコンサート
感謝祭り
修学旅行へ
修学旅行の準備
中学校の運動会
町内のお祭り
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 初めてのコンサート (2012-10-29 20:32)
 感謝祭り (2012-10-28 18:21)
 修学旅行へ (2012-10-18 06:28)
 修学旅行の準備 (2012-10-10 09:30)
 中学校の運動会 (2012-10-04 21:27)
 町内のお祭り (2012-09-24 21:26)

Posted by みまひや at 20:02│Comments(5)子供のこと
この記事へのコメント
お子さん用の包丁なんですか?
先が丸くなっている?

皮むきがブームなのですね!
おかげでフレッシュジュースがたくさん飲めますね~

p.s 昨日撮影会の件、メール返信いたしました。
ご確認お願いします。
Posted by きりん at 2010年10月26日 20:45
 りんご おいしそう~♡

姉妹でも いろいろ 違うんですね・・・
たしかに 私と姉も 全く違う性格です。
ちなみに 私も子供の頃は 何も しませんでした!!
Posted by ななみんななみん at 2010年10月26日 21:01
きりんさんへ

さすがきりんさん。これは子供用のちょっと切れない
包丁なんです。
手の怪我はまのがれても、リンゴはむきにくい・・・
慣れたら果物ナイフでチャレンジしたいところです。



ななみんさんへ

結構そんなもんみたいですね~。
正反対ともいえるうちの娘達。
おもしろいけれど、不思議です。
Posted by みまひや at 2010年10月26日 21:10
昔、父がりんごをむくのが得意で、よくむいてくれました。
ジューサーってのがあって、そこでしぼって、ジュースも。
しぼりたて、おいしいでしょうねえ。
Posted by megmeg at 2010年10月27日 12:39
megさんへ

りんごにはお父様との思い出があるのですね。
皮むきって凝りだすと確かに凝るかも?
丸いままクルクルするのって結構好きです。
Posted by みまひやみまひや at 2010年10月27日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
りんごのおいしい季節ですね
    コメント(5)