シネマDIARY更新中

2010年09月25日

町内のお祭り

今日は子供達の入っている子供会の、町内のお祭りでした。
    ※長ったらしい説明ですが、うちは自治会と子供会が違うので・・・水滴

町内のお祭り

朝、寒くて・・・。浴衣の下にユニクロのヒートテックを着せました。

おまけにスパッツまで。

毎年この時期は暑くて扇子を持って出かけていたのに・・・こんなの初めてです。顔16



男の子がおみこし&お賽銭係

町内のお祭り

女の子と母親は山車を引いて練り歩き、何箇所かで輪になって踊ります。


次女は先頭で一生懸命ひっぱりました。

町内のお祭り

3時間半、歩いて、踊って・・・・。休憩は1回だけ。

毎年しんどいです。水滴

でも今年は涼しい分、かなり楽でした。顔02



でも終わった後にはお楽しみがハート吹き出し

お弁当に図書券にお菓子の詰め合わせをもらい、更に

一人500円のお祭り用チケットがもらえるので、

子供達はそれでお菓子を買ったり、くじ引きをするのがとても楽しみです。

町内のお祭り

手前の紺色に赤い花の柄の浴衣の子は長女ですが、これは私が中学生の時に

着ていたものです。よく実家で取っておいたもんです。

町内のお祭り

夜も神社でもう一度踊り、その後はビンゴ大会hand 01

今年はくじ運イマイチ顔07。次女がマックカードを当てただけでした。

町内のお祭り

楽しかった・・・・・というより、終わった~~という一日でした。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ←お疲れ様❤の愛のポチを
にほんブログ村







同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
その後
こんなに沢山
愛東の梨
ゴ―ヤが沢山
沼津夏祭り
なんちゃってうなぎ
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 その後 (2012-11-13 20:50)
 こんなに沢山 (2012-09-17 20:10)
 愛東の梨 (2012-09-14 20:35)
 ゴ―ヤが沢山 (2012-08-20 16:47)
 沼津夏祭り (2012-07-28 22:31)
 なんちゃってうなぎ (2012-07-27 20:36)

Posted by みまひや at 20:02│Comments(0)日常の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
町内のお祭り
    コメント(0)