2010年08月17日
白いセミ
何か映画のタイトルみたいですが・・・。
本物のセミです。
先日実家の庭で、穴から出てきたセミの幼虫を見つけました。

結構可愛い顔をしていますね
。ミンミンゼミかなぁ?
脱皮するところを観察しよう
と
家の中に入れてカーテンにしがみつかせつかせたのですが・・・。
まだ3~4時間位先だろうと、トランプに夢中になり目を離したら
1時間後位には脱皮しちゃったみたいで、気が付いたら白いセミがいる

瞬間逃しました・・・。
残念です。

まだ羽がヌルっとしていて飛び立てないので、そ~っと外の木の上に置いてきました。
明日からこの子は生涯最後の一週間を外で過ごすんだ、と思ったら
何かじ~んと来ました。
抜けがらだけ家においときました。


本物のセミです。
先日実家の庭で、穴から出てきたセミの幼虫を見つけました。
結構可愛い顔をしていますね

脱皮するところを観察しよう

家の中に入れてカーテンにしがみつかせつかせたのですが・・・。
まだ3~4時間位先だろうと、トランプに夢中になり目を離したら
1時間後位には脱皮しちゃったみたいで、気が付いたら白いセミがいる

瞬間逃しました・・・。

まだ羽がヌルっとしていて飛び立てないので、そ~っと外の木の上に置いてきました。
明日からこの子は生涯最後の一週間を外で過ごすんだ、と思ったら
何かじ~んと来ました。

抜けがらだけ家においときました。
Posted by みまひや at 21:01│Comments(4)
│日常の出来事
この記事へのコメント
昔よく せみの脱皮や抜け殻を見ましたが 今なかなか見ませんね~
家の外では せみの鳴き声で目が覚めるのに 不思議です
大人になって目の向けどころが変わったのかも知れませんね
家の外では せみの鳴き声で目が覚めるのに 不思議です
大人になって目の向けどころが変わったのかも知れませんね
Posted by sakuramic
at 2010年08月17日 21:47

昆虫や 虫系 苦手ですけど・・タイトルに惹かれてきちゃいました(笑)
映画にあるそう・・まさにですね♪
映画にあるそう・・まさにですね♪
Posted by あび ☆
at 2010年08月17日 23:13

今年は異常に蝉の抜け殻が 死骸が多いと思います
街路樹には 脱皮の順番を待っていたように 列を
作った抜け殻が有りました
白の蝉もやがて羽が透明になるんでしょう
街路樹には 脱皮の順番を待っていたように 列を
作った抜け殻が有りました
白の蝉もやがて羽が透明になるんでしょう
Posted by やまめ
at 2010年08月18日 06:17

sakuramicさんへ
そうですか。木が違うんでしょうか?
家は隣に大きな木があるので抜け殻だらけなんですよ~。
お近くのようですが違う物ですね。
あびさんへ
二コールキッドマンの「白いカラス」のパクリです(笑
でもこれは本当に白いセミです。(~o~)
やまめさんへ
そうなんですか。異常気象にセミの生態も変わってしまった
んでしょうか・・・。短い一生なのに可哀そうに思ってしまいます。
そうですか。木が違うんでしょうか?
家は隣に大きな木があるので抜け殻だらけなんですよ~。
お近くのようですが違う物ですね。
あびさんへ
二コールキッドマンの「白いカラス」のパクリです(笑
でもこれは本当に白いセミです。(~o~)
やまめさんへ
そうなんですか。異常気象にセミの生態も変わってしまった
んでしょうか・・・。短い一生なのに可哀そうに思ってしまいます。
Posted by みまひや
at 2010年08月18日 21:29
