2010年08月09日
自然食バイキング♪
お昼に自然食バイキングの「わがやの台所」に行ってきました。
私はちょこちょこ来ていたのですが、子供達は4年ぶりかな?
次女が幼稚園卒園の時にこのお店が出来たので、卒園記念食事会をここで開いたのですが、
確かその時以来だったと思います。
今月は「中華フェア」だそうで、中華メニューが中心でした。
盛り付けセンスありませんが、私はこんな感じでせっかく中華フェアですが、
ほとんど和食ですね
これは一皿目です。バイキングですからね~。以前は限界まで食べていましたが
今日は控えめに、デザートも含めて2回で終わりにしました。
子供達が喜んだのがこの「チョコレートファウンテン」
大きいです。これくらい大きいと感動も大きいようです。
こちらのお店は素材にこだわっているのがとてもいいです。
有機野菜だったり、醤油や塩、お茶類、カレーのルーもコスモ。
しかし玄米が・・・・圧力釜炊きだったらいいんですが・・・。
いいお米でも、普通の炊飯器で炊いた玄米はボソボソでダメですよ~
お会計の後に子供は「ヨーヨー吊りをやらせてもらえました。
夏休みイベントですね
にほんブログ村
Posted by みまひや at 23:38│Comments(4)
│食べ歩き
この記事へのコメント
よろしくお願いします
Posted by よろしくお願いします at 2010年08月10日 02:19
にいも、たまーーに行きますが…。
なんせ、バイキングが苦手でして…。(笑
中華フェアは、よさげですね~。
なんせ、バイキングが苦手でして…。(笑
中華フェアは、よさげですね~。
Posted by スー兄(にい)やん
at 2010年08月10日 17:40

チョコレートファウンテンって名前なんですね
一度体験してみたいです!
サキと二人で行ってみようかな~^^
一度体験してみたいです!
サキと二人で行ってみようかな~^^
Posted by サキパパ
at 2010年08月10日 18:51

よろしくお願いしますさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
スー兄やんさんへ
バイキングは女の聖地のような感じですからね~。
しゃべって食べ、食べてしゃべり・・・。
しゃべっているとまた沢山はいるんだコレが。
中華っていうのが夏にはいいですね。
サキパパさんへ
チョコレートファウンテン!
子供には特に感動があるみたいです。ここのは大きくて
いいですよ。
こちらこそよろしくお願いします。
スー兄やんさんへ
バイキングは女の聖地のような感じですからね~。
しゃべって食べ、食べてしゃべり・・・。
しゃべっているとまた沢山はいるんだコレが。
中華っていうのが夏にはいいですね。
サキパパさんへ
チョコレートファウンテン!
子供には特に感動があるみたいです。ここのは大きくて
いいですよ。
Posted by みまひや
at 2010年08月10日 21:15
