2010年08月08日
ロッソ・ポモドーロで同期会
昨晩は久々に「米久」時代の同期の仲間と食事会でした。
米久は長女を妊娠するまで10年勤めていた会社です。今は御殿場高原の会長の
庄司さんが、1代目の社長(創業者ですね)として活躍されていた時代でした。
場所は黄瀬川の「ROSSO POMODORO」さん。
赤を基調としたイタリア~ンなお店。
イタリア直輸入の薪窯が外から見ても目立っています。
同期生は確か30人位いたと思いますが、この日集まったのは同い年の女子だけの4人。
遠方にお嫁に行かれた子がお盆休みで帰ってくるからと、久しぶりに集まりました。
受付・営業企画部・開発部・人事課とそれぞれ違う部署だったけれど
昼休みは一緒、当然アフター5も一緒の仲間だから思い出はてんこ盛り。
今思えば楽しかったね~。おいしい思いをしていたね~。(バブルの時代
ですから)
なんて昔話に花を咲かせたり、あの人は今!もどきの話や子供のこと仕事のことetc.
女4人の話しはつきませんね~。特に一人が介護施設の「ケアマネージャー」の仕事を
しているので、生きるとは、死ぬとは・・・と話が深い!
他のお客さん、みんな帰っちゃったのに閉店まで粘っていました。
美味しいパスタにピザも食べて、楽しい夜でした


にほんブログ村
Posted by みまひや at 20:03│Comments(3)
│食べ歩き
この記事へのコメント
私も 今日のランチが パスタ&ピッツアでした^^。
昔話しに花が咲いたようで~良かったです♪
美味しくて 楽しい時間は 早くすぎちゃいますよね~^^。
昔話しに花が咲いたようで~良かったです♪
美味しくて 楽しい時間は 早くすぎちゃいますよね~^^。
Posted by あび ☆
at 2010年08月08日 20:43

米久さんですかあ。ニューヨークチーズケーキ大好きです。
それにしても同期30名?
さすがな会社です。
楽しい時間を過ごされたようでなによりですね。
私もバブルの終わりくらいでしたね。
また集まってみようかな。13人くらいだったけど。
それにしても同期30名?
さすがな会社です。
楽しい時間を過ごされたようでなによりですね。
私もバブルの終わりくらいでしたね。
また集まってみようかな。13人くらいだったけど。
Posted by meg
at 2010年08月09日 23:19

あびさんへ
女のおしゃべり時間って本当にあっという間ですよね。
昔話に花が咲く年頃です~。
megさんへ
そうそう。パイパイパーのニューヨークチーズケーキ。
濃厚で美味しいんですよね!私も大好きです!
同期生、当時は多かった時代ですね。
研修一緒だったらしいけれど、知らないよ、みたいな人が
いました。
女のおしゃべり時間って本当にあっという間ですよね。
昔話に花が咲く年頃です~。
megさんへ
そうそう。パイパイパーのニューヨークチーズケーキ。
濃厚で美味しいんですよね!私も大好きです!
同期生、当時は多かった時代ですね。
研修一緒だったらしいけれど、知らないよ、みたいな人が
いました。
Posted by みまひや
at 2010年08月09日 23:58
