シネマDIARY更新中

2010年07月14日

絶品とろろ飯★童子さん

一昨日、昼頃に仕事で熱海に行ったので、麦とろ童子さんへ寄ってきました。

絶品とろろ飯★童子さん

ず~っとここの「しらすとろろ丼」が食べたかったのですが、なかなか寄ることができなくて

今日は念願かなって久々の来店です。hand 02

ここは麦とろのおいしさもさることながら、名物は「おじい」。顔08

かなりおもしろい人です。顔02メニューの紹介は一人漫才。

このメニューの字、おじいが書いたそうで・・・以前お話を聞いた時は

「子供の頃から周囲にクセ字を直すように散々言われていたけれど

直さないできたら、今では書いてくれっていう所が出てきて・・・人生わからないものだ」

っておっしゃっていました。考えさせられるようなお話です。


私は「しらす丼」、今日は連れも一緒で連れは「うなとろ丼」を頼みました。

最初にお茶ではなく「カニ汁」が出てきます。

ちゃんとお茶は後で出てくるよ~変な店♪と歌の説明付きです。マイクこのお茶は玄米と抹茶の

ブレンドです。体にうれしいです。

絶品とろろ飯★童子さん絶品とろろ飯★童子さん

お次は本命の丼

絶品とろろ飯★童子さん

絶品とろろ飯★童子さん

しらやきのウナギが~~すごい!おいしそう!と騒いだら、連れが3分の一くれました。

あっ・・・そういう意味じゃ。でも遠慮なく。まじうま~~でしたハート

絶品とろろ飯★童子さん

店内はこんな感じ。混んでいても合い席にはしないポリシーだそうです。

今日はもう2時だったので貸し切りでした。


絶品とろろ飯★童子さん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村←愛のポチをプリーズくちびる
  











同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
昨日の夕食
ランチ
ガ~リガリ君
アンフルールのランチ
今日のお昼
懐かしい
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 昨日の夕食 (2012-10-09 22:05)
 ランチ (2012-10-03 00:08)
 ガ~リガリ君 (2012-08-23 15:39)
 アンフルールのランチ (2012-08-22 20:53)
 今日のお昼 (2012-07-16 14:02)
 懐かしい (2012-07-14 13:27)

Posted by みまひや at 08:39│Comments(2)食べ歩き
この記事へのコメント
こんなお店があるんですね~。

にいみたいに、外から来た人間にとっては、こういった情報が

貴重なんです…。

ネイティブじゃないから…。

ありがたい…。(感謝

中部の人間からすると、とろろと言えば、丸子だね…。

丁子屋とかになっちゃうかしら…。

今度行ってみようかな…。(笑
Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年07月14日 23:54
スー兄やんさんへ

参考になれば幸いです。(*^。^*)
丁子屋もおいしいですよね~。
ここはテレビでもよく紹介されていて話題の店ですが、場所がわかりにくい分
穴場のような気もします。機会があれば是非行ってみて下さ~い。
Posted by みまひやみまひや at 2010年07月15日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
最近のコメント
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
絶品とろろ飯★童子さん
    コメント(2)