2010年03月12日
次女の節目
今日で新体操キッズクラブが修了しました。

幼稚園の年中から続け、卒園後も同じ園舎のホールでの教室に通っていましたが
4月からはジュニアクラスになり、場所も香稜武道場に変わります。
先日の強化チームの試験は残念な結果に・・・
受かったのは7人中1人だったそうで、狭き門には入れませんでした。
まだそういう欲が出始めたばかりなので、それほどがっかりはきてなかったようですが、
少ししょげていました。
来年もあるからね。がんばろうね。
次女の学年の新体操チームは本当に仲がよくて、終わった後にお菓子を一緒に食べたり
走り回ってあそんだりで、体操もさることながらこの時間も楽しい時間。


今日で2人辞めてしまい、ここにももうこなくなり、こういう風景も見れなくなるかと思うと
母の方が感傷に浸ってしまいました。
沢山の思い出の詰まった幼稚園で、最後のキメポーズ

クリック


ありがとう
幼稚園の年中から続け、卒園後も同じ園舎のホールでの教室に通っていましたが
4月からはジュニアクラスになり、場所も香稜武道場に変わります。
先日の強化チームの試験は残念な結果に・・・

受かったのは7人中1人だったそうで、狭き門には入れませんでした。
まだそういう欲が出始めたばかりなので、それほどがっかりはきてなかったようですが、
少ししょげていました。
来年もあるからね。がんばろうね。
次女の学年の新体操チームは本当に仲がよくて、終わった後にお菓子を一緒に食べたり
走り回ってあそんだりで、体操もさることながらこの時間も楽しい時間。
今日で2人辞めてしまい、ここにももうこなくなり、こういう風景も見れなくなるかと思うと
母の方が感傷に浸ってしまいました。
沢山の思い出の詰まった幼稚園で、最後のキメポーズ

クリック



ありがとう

Posted by みまひや at 20:00│Comments(0)
│子供のこと