2009年12月25日
手作りせっけん
子供たちが友達とクリスマスのプレゼント交換をするとのことなので
一緒にせっけんをつくりました。
長女は「チョコーレート」もどきのせっけん
作り方
1・グリセリンソープを1cm角に切り、
電子レンジで40秒程加熱し溶かす
2・好みのアロマオイルを5滴程入れて
香りをつける
3・ココアを水でとき溶けたせっけん液
に入れてよく混ぜる
4・少しさめたら固まらない内に型に流す
5・固まったら型から出して2~3日乾かす
1 4 5
使った型はカレーのルーの入れ物です
つくりました
混ぜたお花の形のせっけん。
透明なままのせっけんの
中にいれました
着色はターメリックや紅茶・口紅・入浴剤など身近なもので出来るので
グリセリンソープがあればいろいろなものが作れます。
Posted by みまひや at 09:09│Comments(0)
│お気に入り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |