久々の映画(ヤマト)
宇宙戦艦ヤマトを見てきました。
正確には
SpaceBattleshipヤマトです。
私はヤマト世代。確か中学生の頃に友達と5~6人でヤマトを見に
映画館に通った記憶があります。さらばは4回位見に行きました。
あの頃は立ち見もあったなぁ。
コーラの瓶がいいところでカラカラ転がってとまらなくてうるさかったり。
そんなことまで思い出す、青春の思い出の映画です。
今回見て来た実写版ヤマト。泣けました~。
面白かったですよ。時々展開がよめちゃったりしましたが。
レビューで酷評が多くても、私はよかったです。
ゴローちゃんも評価高かったんですよね。
結構、スマステの月イチゴローと気があいます。
これは子供に見て欲しいです。中学生・高校生あたり。
いつの間にか世の中が、人間の極限の状態で出す本性を描いたような作品や
ゲームのように人を殺しあうものがウケるようになり
ヤマトの様に、大切な物のために命をはるような物語って
少なくなったと思います。
自己犠牲で丸く収まることばかりじゃないけれど、
こういうのって美しいと思います。
私は長女に見せたくて、何カ月も一緒に行こうとくどいていていたのですが
ふられ続け、仕方なく一人で見て来たのですが、
DVDが出たら、見せたいな~。
←ポチッとして頂けたらうれしいです。
にほんブログ村
関連記事