伊豆へドライブ
昨日は伊豆半島を半周~ドライブしてきました。
レジャーならいいんですが、仕事です・・・。
今回の仕事は日頃ネットやFAXで、農水省の価格の調査にご協力頂いている
客体様方へのご挨拶。
顔を出して、直に頭を下げるということが一番の主旨なので
一番大変だったのは、そこまで行く!ということでした。
この日は修善寺・伊東・熱川・稲取と周りました。
遠出の楽しみはランチなのですが、昨日は行きたいお店が揃って営業してない日だったので
いつもの「大川駅」前の
「波の子」だけが楽しみ。
これは駅方面から降りて来た所の写真です。
伊東からくると右手にこの大川駅の丸い看板が見えます。
ここを右折して駅に向かうと
こんなさみしいところに!銘菓があるんですよ~。
結構大きいですよ。子供のげんこつ位の大きさです。
日頃最中は食べませんが、これだけは食べます。東伊豆へ来た時の楽しみです。
食べたことにない人、是非食べてみて下さいね~。おいしいですよ!
黒岩根風呂はまた見送り~
しばらく海を見ながら走り~
車中でお弁当食べて~
天城の紅葉を見て~
帰ってきました。
秋の平日の伊豆は、観光バスは走っているけれど、
あまり人もいなくて静かな感じ。自然に触れてリフレッシュできました。
にほんブログ村
関連記事