犬だらけの水泳大会

みまひや

2010年07月24日 20:24

待ちにまった夏休みが始まりました~

子供達も楽しみにしていましたが、私もず~っと子供達と一緒にいられる

この長い休みが毎年楽しみなんです。


今年の夏休み初日の今日、一番最初にしたことは次女の病院通い・・・。

昨日遊びに行ったお宅に猫がいたらしく、猫アレルギーの次女は目がお岩になって

帰ってきました。ひょえ~~。夏とはいえ寒すぎる

一晩市販の薬で様子を見ましたが目は充血し、くしゃみの連発

朝から耳鼻科と眼科の梯子で、てんやわんやでした。


そんな訳で、わんのはなさんの「犬だらけの水泳大会」に遅れて参加

きりんさ~ん。→ブログは「Sonaのあくび

待っていてくれたんですってね。予約をしてあっただけに期待をさせてしまって

申し訳なかったです・・・・。


さてさて、前置きが長くなりましたが、そんな訳で午後から参加しました

わんちゃん沢山来ていました。でもコッカーやウイペットなどの中型犬が多かったです。



看板犬「ボーノ君」はまったりと行水中でした。泳いでいるというより浸かっている!?

さ、あなた達も練習よ

完全に足がつかないので、一応ライフジャケットを借りて泳がせてみました。



浮きすぎてしまって、右に左にフラフラしてしまい、そのうち脱げてしまいました

ついにはこんなところに逃げ込み~。大きなわんちゃんが心配そうについてくれていました。

 

貸し切りの人がいたので、ベンチで少し待機。スイカをふるまって頂きました。

他にもおいしそうなお寿司やケーキなどここで食べられるように販売されていて

ちょっとリゾート気分でしたよ



さあ、いよいよリリィとプリンの番になりました。

インストラクターのお姉さんがちゃんと面倒みてくれます。





先週海で泳いできたのでわりと最初から犬かきが上手にできました

泳ぐ姿・・・可愛かったです。←犬バカっていうんですか?

今日もお土産を沢山頂きました。わんのはなさんオリジナルの詰め合わせ。



そしてこれは最後にインストラクターのお姉さんと子供達がじゃんけんして

買ったのでもらった「どっとわん」のフードです。これ高いんですよね

これをくれるなんて太っ腹~



楽しい水泳大会でした




にほんブログ村        

関連記事